ポケモン対戦考察まとめWiki|LEGENDS アルセウス

ポケモン対戦考察まとめWiki

本サイトはポケモンのLEGENDS アルセウスのバトルを考察するWikiです。
当Wikiはある程度自由奔放なWikiを目指しており、自由な編集を推奨しています。
原則的に新規ページ立ち上げ、編集など自由にしてもらって構いません。
なお、本サイトは話し合いの結果、ネタ型は作成禁止としています。

ポケットモンスター ソード・シールドの情報は、
このWikiにまとめずhttps://latest.pokewiki.net/にお願いします。


レッツゴーピカチュウ・レッツゴーイーブイの情報はこのWikiにまとめず、https://pika-vee.pokewiki.net/にお願いします。

ご利用は計画的に。鵜呑みにすんなよ!自分で考えて勝ってこそのポケモン対戦だぞ!
このWikiのコンテンツは永遠に未完成です。皆さんの参加をお待ちしています。

ご案内

世代Wiki

個別Wiki

掲示板

必読!!重要なおしらせ

ここには重要なおしらせを書くので、読んでおきましょう。


  • この対戦Wikiの目標は「対戦で勝つ」ことと「全てのポケモンの考察を載せる」ことです。
  • 各ポケモンのページを参照する人は「実際に対戦で使っている人」と「実際に対戦で使おうとしている人」がメインです。
  • 当Wikiで作成された型を削除する際、ネタポケWikiへ降格しないでください。これはネタポケWiki管理人に降格NGを出されたことによります。
    今後、実用性は低く削除相当ではあるが一考の余地はある型(つまり今までネタポケWikiに降格して削除してたような型)については、以下の様な取り扱いでお願いします。
    • 「ポケモン名/ノート」 というページを作成し、 要削除の型はそちらに移動してください。(テンプレ?
      なんらかの要因や議論の末、やはり有用だということになったら正式ページに戻してください。
  • その型が使えるか使えないかはwikiを見る各個人が判断することです。勝手に削除はしないようにお願いします。
  • 型の実用性に疑問を感じたときはまず該当ページで議論を提起してください。
    「問題が提起されている」という事実だけでも閲覧者にとっては有益な情報となります。
    議論の中で新しいアイデアや修正案が生まれるかもしれません。
    議論が長くなりそうな場合は運営版に誘導してください。
  • 議論を提起してから十分な意見が集まらないままに統合・削除を実行しないでください。
    • 十分な議論を経て統合・削除することが決まった場合、統合・削除された旨とその理由を必ずページに残すようにお願いします。
  • ダブル用の型について。
    • ダブルの型を作成する際は型名の頭に【(ルール名)】とつけてください
      例:【ダブル】サポート型など
  • わかりにくい略称の多用は控えて下さい。また読み手を不快にさせない言葉遣いは最低限のマナーです。
  • 解禁されていない隠れ特性(夢特性)についての記載は禁止。未解禁要素参照。
  • 議論内でのダメージ計算式には常に理想個体値を用いて計算すること。
  • 厳選難易度については議論中に一切言及しないようにして下さい。
  • パーティ鑑定、技採用、調整を尋ねるといった、個人的な質問は禁止。Wikiは質問の場ではありません。
  • 型の作成(煩雑な内容の型の分割は除く)や削除、統合をする時は予めの提案や事前承諾が必須です。
  • 問題点を明確にするために、「↑」などを用いて意見を書き込んだ議論は定期的にまとめましょう。
  • 誤字・脱字や記述されている内容の間違いを見つけた場合、指摘をするのではなく適宜修正してください。
  • 現在の問題点を明確にするために、議論は定期的にまとめましょう。
  • 他の編集人の編集方法やwiki全体の編集方針に対して意見があるときは、運営スレッドに移動して議論してください。

おねがい

  • わかりやすい文章で考察をしましょう
  • 解禁されていないポケモンは考察しないようにしましょう
  • 公式ルールに沿って考察しましょう
  • 未確認情報は記載しないようにしましょう

一言伝言板

簡単な意見交換に。詳しく検討する場合などは掲示板をご利用ください。

  • 荒らしコメント以外のコメントアウトおよび削除は禁止です。
  • 言葉遣いには気をつけましょう。
  • 空気を読んで。スルースキルも大事。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • この戦闘システムも次回以降引き継がれる可能性があるのでいろいろ検証出来たらいいですね。行動順の仕様とか -- 2022-02-11 (金) 23:03:54
  • 新しく「行動順を操作する技(仮)」みたいなページ作って、そこにアクアジェットやじならし、はかいこうせんなどをまとめ、行動順の仕様(わかっている限り)についても触れようと思います。作ってメニューバーに載せても良いですか? -- 2022-02-15 (火) 15:20:45
  • はい、問題ありません -- 2022-02-15 (火) 23:41:55
  • ありがとうございます -- 2022-02-16 (水) 00:35:33
  • 9世代来たから今年いっぱいでお役御免かな。ヒスイゾロアークは内定。ページ作った甲斐あったね。アルセウスのアプデはイベントの追加程度のようだから対戦実装はないと見るべきかな -- 2022-02-27 (日) 23:38:10
  • まさかこんなに早く来るとは。速くても来年かと思ったが。 -- 2022-03-01 (火) 08:20:55
  • 上部メニューの「BDSP」のリンク先が本Wikiになっています。 -- 2022-03-07 (月) 01:58:53
  • 修正しました -- 2022-03-08 (火) 21:32:10
  • 今後のhome更新で過去技使えるようになると思ったけどレベル技に差し替えられるみたい。 -- 2022-05-13 (金) 02:06:59
  • 伝授技のテンプレート完成 -- 2022-10-12 (水) 14:50:01
お名前:
  • トップページ/コメント/ログ保存?