パーティ考察 [編集]
パーティ構築の考え [編集]
LEGENDS アルセウスにおけるPT構築の考察です。
1人用ゲームなので旅パについての考察です。が、今後のアプデによっては更新予定。
パーティ構築の際は以下のことを意識しながらポケモンを入れるとゲームを有利に進められます。
- 1.弱点が被らないように
本作では野生ポケモンの数値が高く、弱点を突かれれば並みのポケモンはほぼ一撃で倒される。
18タイプの攻撃に耐性を持つポケモンをそれぞれ1体以上入れるようにすることで、どんな相手にも対応できるようにしたい。
はがねタイプは多くの耐性を持つため、1体いると便利。
- 2.全タイプの打点
全タイプの打点を持つことで相手を打破しやすくなる。
また、ポケモン図鑑の研究レベルを上げるために特定タイプで倒すことが要求されることもある。
メジャーなタイプ(ほのお・こおり・いわ・じめん・かくとう)は必携。
そこそこ求められるタイプ(みず・でんき・くさ・ひこう・フェアリー)もできる限り持っておきたい。
例:ヒスイ御三家・レントラー・ガチグマ・カイリキー・ロズレイド・ゲンガー・トゲキッス・Hヌメルゴンなど
- 3.物理受け・特殊受け
物理受け・特殊受けがいることで、万が一の全滅を避けやすくなるほか、
そのポケモンが受けている間にげんきのかけら等で他ポケモンを回復したりボールを連発したりすることが可能。
特にじこさいせい・はねやすめ・タマゴうみを覚えるポケモンは自力で再生回復できるため重要性が高い。
技範囲は狭くなるが、ビルドアップ・めいそうと組み合わせるのも強力。
例:カバルドン・ヨノワール・ハピナス・マンタイン・ドータクン・Hヌメルゴン・ブラッキー・ニンフィア・クレセリアなど
- 4.さいみんじゅつ持ち
ねむりがねむけに変わり麻痺に近い性能になったが、本作には特性が存在しないため
無効化される心配がなく十分に有用な技である。
捕獲は勿論、対戦で起点を作るのにも重宝する。誰か1体は使えるようにしておくと便利。
早業化で連発、力業化で命中90化できるので積極的に利用したい。
捕獲用のみねうちもあると便利だが、催眠と黄色ゲージでも十分すぎる捕獲確率が得られるので必須というほどでもない。
例:クロバット・ギャロップ・フワライド・ゲンガー・サーナイト・エルレイド・アヤシシなど
- 5.すばやさの高いポケモン
すばやさの高いポケモンは先制で行動でき、積み技を積んだり弱点を突いて一撃で倒したりできる。
ターン制でないため、すばやさの遅い相手に対しては複数回の行動ができる点が魅力。
はじめに積み技や能力ダウン効果付きの攻撃を使用することで耐久もある程度補うことが可能。
行動順を操作する技は存在しても本当の意味での先制技は存在しないため、必ず最初に動けるメリットは大きい。
例:フローゼル・ゴウカザル・フーディン・オオニューラ・ユキメノコ・ルカリオ・ガブリアスなど
おすすめポケモン [編集]
序盤 [編集]
- コリンク…教え技でいきなり三色キバを覚え、序盤では破格の技範囲。耐久は本編よりもろいので注意。
- ズバット・フワンテ…低レベルで「さいみんじゅつ」習得。すばやさ重視かバランス重視で選択。
- ヒコザル…すばやさと攻撃性能が優秀。耐久は紙。マッハパンチで行動回数を稼ぎやすい。
- ストライク…序盤では破格のA110・S105の高速アタッカー。運よくアイテムを入手できれば序盤で進化可能。
中盤 [編集]
- ガチグマ…攻撃面のタイプ補完と攻撃・耐久が優秀な重火力アタッカー。技範囲もとても広い。進化が面倒なのがネック。
- ハピナス…めいそう+タマゴうみで特殊全般を受けきれる。防御は低いが、がんばレベルを振れば物理にもある程度対応可能。
- オオニューラ…すばやさが高くほぼ先制できる。攻撃力も優秀。「フェイタルクロー」は捕獲に便利。技範囲がネック。
- Hヌメイル…優秀な耐性と専用積み技「たてこもる」を持ち、攻撃性能もそこそこで技範囲が広い。有利不利がハッキリとしたポケモン。
終盤 [編集]
- ガブリアス…600族の高水準で種族値でごり押し可能だが、習得技はいまいち。Lv85程度の個体を即席で入手可能。
- ヒードラン…耐性が優秀で「マグマストーム」のやけどの追加効果も優秀。
- クレセリア…専用技「みかづきのいのり」でHP回復・状態異常治癒、さらに回避率アップ。めいそうとあわせてPTの要塞に。
- ディアルガ・パルキア…禁止級ゆえステータスが高く専用技も優秀。