トリトドン [編集]
No.423 タイプ:みず/じめん 体重 :29.9kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
水/地 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
トリトドン | 111 | 83 | 68 | 92 | 82 | 39 | 475 |
ナマズン | 110 | 78 | 73 | 76 | 71 | 60 | 468 |
弱点がくさのみの優秀な複合タイプ「みず×じめん」を持つポケモンの一体で、高いHPを持つ。
だがその他の種族値は控えめであり、数値受けを務められるほどの耐久力はない。特に物理耐久は並程度。
鈍足なので上から撃ちにくく、被弾数もかさみやすいため、あくまで優秀な耐性と流し範囲が本分であることは留意すること。
生息地によって桃色(にしのうみ)と水色(ひがしのうみ)の2種類が存在するが、種族値や習得技に差異はない。
アルセウスでは、特性よびみずが無いため、原作では役割対象だったみずタイプとの対面が不利になってしまった。
欠点の鈍足も今作のバトルシステムと相性が悪く、立ち回りには一苦労する。
とはいえその他多くの耐性は健在。全体的に技範囲が狭まったため、有効打のない相手には引き続き有利に立ち回れる。
努力値考察 [編集]
努力値配分 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 性格 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HB耐久 | 252 | - | 252 | - | 4 | - | ずぶとい | 特殊受け型と異なり、草技による奇襲は受けにくい。 |
HD耐久 | 252 | - | 4 | - | 252 | - | しんちょう | 水・電気に強い特殊受け。 |
HP調整について |
技考察 [編集]
特殊技 | タイプ | 威力 [砂の力] | 命中 | 効果 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ハイドロポンプ | 水 | 100(150) | 85 | - | タイプ一致技。最大火力だが命中不安でPPも枯渇しやすい。 |
みずのはどう | 水 | 60(90) | - | - | タイプ一致技。必中で煙幕に強い。PPも20と多め。耐久型向け。 |
だいちのちから | 地 | 80 | 100 | 守り↓20% | タイプ一致技。性能安定。 |
どろばくだん | 地 | 65 | 85 | 煙幕 | タイプ一致技。追加効果が優秀だが命中不安。 |
どろかけ | 地 | 30 | 100 | 煙幕 | 確実に煙幕を発生させたいなら候補。命中安定だがひこうには無効。 |
れいとうビーム | 氷 | 80 | 100 | 霜焼20% | 対草飛竜。両一致技との相性補完に優れる。 |
こごえるかぜ | 氷 | 60 | 95 | 行動順↓ | 同上。行動順降下が優秀。 |
げんしのちから | 岩 | 60 | 100 | 攻め守り↑20% | 対虫飛。じめん技との補完に優れる。追加効果はおまけ。 |
ヘドロばくだん | 毒 | 80 | 100 | 毒30% | 対草妖。毒による火力補強が狙える。 |
物理技 | タイプ | 威力 [砂の力] | 命中 | 効果 | 解説 |
じならし | 地 | 60 | 100 | 行動順↓ | タイプ一致技。行動順操作可能。ひこうには無効。 |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所率+1 | 性格ひかえめでもげんしのちから以上の火力指数。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ||
じこさいせい | 無 | 高速再生技。煙幕とあわせて。 |
型考察 [編集]
特殊アタッカー型 [編集]
性格:ひかえめ
確定技:だいちのちから/ハイドロポンプ/れいとうビームorこごえるかぜ/ストーンエッジorげんしのちから/じならし/どろばくだん
特殊アタッカー型。特殊型同士で撃ち合う。
フルアタでよいが、行動順降下技や煙幕発生技があれば立ち回りに柔軟性ができる。
特殊受け型 [編集]
性格:おだやか
確定技:どろばくだんorどろかけ/じこさいせい
選択技:みずのはどう/れいとうビームorこごえるかぜ/げんしのちから/ヘドロばくだん
煙幕を発生させ、耐えつつ自己再生を連打し外した隙をみて反撃する。
げんしのちからやヘドロばくだんなどで追加効果を狙うのも面白い。
対トリトドン [編集]
- 注意すべき点
- 高めの耐久と優秀な耐性を持つ。弱点もくさのみと堅牢。
煙幕と再生回復技で持久戦を持ち込んでくる場合も。
特攻も平均以上で、みず・じめんは攻撃面にも優れているので反撃も侮れない。
- 対策方法
- くさ技なら不一致でもほぼ一撃で持っていけるだろう。すばやさは低いので攻撃や交代の隙は作りやすい。
煙幕はこちらがひこうタイプなら発生させることはできない。とりあえずひこうに交代も手だがサブの氷技や岩技に注意。
外部リンク [編集]
タグ: