ボーマンダ - ポケモン対戦考察まとめWiki|LEGENDS アルセウス

ボーマンダ [編集]

No.373 タイプ:ドラゴン/ひこう 
通常特性:いかく(場に出た時か戦闘中この特性を得た時、場に出ている相手全員の攻撃を1段階下げる)
隠れ特性:じしんかじょう(相手を倒すと攻撃が1段階上がる)
体重  :102.6kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
竜/飛HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ボーマンダ951358011080100600いかく/じしんかじょう
カイリュー911349510010080600せいしんりょく/マルチスケイル

ばつぐん(4倍)こおり
ばつぐん(2倍)いわ/ドラゴン/フェアリー
いまひとつ(1/2)ほのお/みず/かくとう/むし
いまひとつ(1/4)くさ
こうかなしじめん

ドラゴン×ひこうタイプを持つ600族の一角。
スペックの高さ・習得技の豊富さから型も多岐に渡り、それぞれが対策必須級のパワーを持つトップメタの一体。
画一的に対処するのは困難だが、少なくとも何らかの対策は常に講じておきたい。

BDSPでは、苦手なフェアリーこそ大幅に減ったものの、自身のメガシンカも消滅。
どくどく没収により耐久型も難しくなり、戦い方の幅が大きく狭まっている。
ライバルの600族のラティオスガブリアスの復権で上から縛られる場面も増えた。
りゅうのまいなど彼らにない武器を駆使しうまく立ち回っていきたいところ。



特性考察 [編集]

いかく
汎用性が高い。物理への繰り出し性能を高め、起点にできる範囲が広がる。
トレースには注意。
BDSPでは第八世代仕様のためマイペースどんかんせいしんりょくきもったまにも無効化されるようになった。
じしんかじょう
隠れ特性。こだわり型と相性が良く、ハチマキやスカーフで突破力を高めていける。そのため抜きエースでの運用を推奨。

技考察 [編集]

物理技タイプ威力命中効果解説
げきりん120(180)100行動固定タイプ一致技。行動固定が痛い。
ドラゴンダイブ100(150)75怯み20%タイプ一致技。高威力・命中不安。
「ちいさくなる」相手に必中・威力2倍。
ドラゴンクロー80(120)100-タイプ一致技。性能安定だが威力不足。
そらをとぶ90(135)95溜め攻撃タイプ一致技。威力は高めだが隙が大きい。
ぼうふう・エアスラッシュ・ダブルウイングは剣盾限定技。
つばめがえし60(90)必中-タイプ一致技。癖は無いが威力不足。「ちいさくなる」に強い。
じしん100100-対電気・岩・鋼。飛行との相性補完に優れるサブウェポンの第一候補。
非接触な点も魅力。
ストーンエッジ10080急所ランク+1リザードントゲキッスに。命中不安。
いわなだれ7590怯み30%同上。高い素早さと相性の良い追加効果が強力。
かわらわり75100壁破壊威力不足でほぼバンギラスピンポイント。A特化で無振りバンギラスを確1。
特殊技タイプ威力命中効果解説
りゅうせいぐん130(195)90特攻↓↓タイプ一致技。連発は効かない。両刀・撃ち逃げ向き。
りゅうのはどう85(127)100-タイプ一致技。性能安定だが火力不足気味。
だいもんじ11085火傷10%ハッサムエアームドに。物理型でも採用価値はある。
かえんほうしゃ90100火傷10%だいもんじと選択。命中・PP重視。
ハイドロポンプ11080-ドサイドンヒートロトムに。
変化技タイプ命中解説
りゅうのまい--攻撃・素早さ補強。全抜きも目指せる。
はねやすめ--回復技。耐性変化に注意。
みがわり--補助技対策や、交代読みに。素早さが高いので有効な場面は多い。
まもる--ダブルの基本技。

りゅうのまい物理型 [編集]

特性:いかく/じしんかじょう
性格:いじっぱり/やんちゃ/むじゃき/ようき
努力値:AS252
持ち物:いのちのたま/ラムのみ/きあいのタスキ/Zクリスタル
確定技:りゅうのまい/げきりんorドラゴンダイブorドラゴンクロー
選択技:じしん/ストーンエッジorいわなだれ/かわらわり/アイアンテール/そらをとぶ/だいもんじorかえんほうしゃ

オーソドックスな積みアタッカー型。
特性はどちらも有用。いかくの場合カイリューと違い、物理相手に後出しで舞えるのが強み。
じしんかじょうなら突破力に優れるものの、素の耐久で運用する必要があるため運用難易度が高まる。

いのちのたまを持たせるとメガボーマンダを超える火力となり、多くの調整に対し高確率で一手早く倒せる。
以下は同じ技での確定数の比較。※どちらもA特化・Aランク+1前提。

対象メガストーンいのちのたま
じしんH振りギルガルド?低乱1(12.5%)確1
げきりんB特化FCロトム確2高乱1(93.8%)
B特化サンダー確2中乱1(50%)

ボーマンダをメガシンカだと決め撃ちして止めに来た相手を押し切れる。
一貫性の高いすてみタックルやおんがえしは撃てなくなるが、大抵のフェアリーは舞えばそらをとぶで倒せるので実はそこまで辛くもない。アイアンテールで弱点をつくことも可能。
どの道ポリゴン2には敵わないがメガシンカ枠の節約にもなるため、メガボーマンダが警戒される環境での奇策として。

特殊型 [編集]

特性:いかく
性格:ひかえめ/おくびょう
努力値:CS252
持ち物:ドラゴンZ/こだわりメガネ/いのちのたま
確定技:りゅうせいぐん/だいもんじorかえんほうしゃ
選択技:りゅうのはどう/めざめるパワー(飛)/ハイドロポンプ/じしん/どくどく/ねごと

メガボーマンダを受けるため後出ししてくるポケモンに対し、高火力特殊技で役割破壊することを目的とした型。
ボーマンダ登場時点で相手は裏に別のメガポケモンがいる可能性を切るので、メガボーマンダを受けるための物理受けが後出しされやすい。
その物理受けを役割破壊することで、実際には控えている物理のメガシンカエースを通しやすくする。
この型はメガボーマンダという存在ありきのものであり、普通にりゅうせいぐんをメインとするサザンドラ?ラティオスとは目的が全く異なる。

第6世代ではシーズンを追う毎にこだわりメガネを持たせる型の知名度が増加傾向にあった。
第7世代では使用率が伸び悩んでいるが、ポテンシャルは秘めている。

こだわりメガネの利点はりゅうのはどう、めざめるパワー飛行という一貫を取る技を高めの火力で連発可能な点。そして、炎技の火力がメガボーマンダとは段違いになる点。
C特化@メガネのかえんほうしゃでH振りメガクチートを確1。メガボーマンダの場合はC特化だいもんじでも低乱1。

Zりゅうせいぐんはメガネと同威力だが、能力低下・技固定のデメリットが無いため、立ち回りの自由度が高まる。
反面、高火力を維持できず、その他の技も強化できないのが大きな欠点。


対ボーマンダ [編集]

注意すべき点
いかくによる物理への高い繰り出し性能、りゅうのまいによる抜き性能が強力。
物理型のみならず特殊型、耐久型も存在し、画一的な対策を受け付けない。
対策方法
特殊氷技が最も有効。高耐久の[[マリルリ]や[[スイクン]、クレセリア等なら後出しから処理しやすい。
対面ならマニューラ等なら最速ボーマンダにも先制つららおとしを撃てる。
タスキ持ちの特殊氷技でも安定する。
後出しから受ける場合、じしんで弱点を突かれないポケモンが望ましい。
+  対策可能なポケモン