エルレイド [編集]
No.475 タイプ:エスパー/かくとう 体重 :52.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
能力比 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エルレイド | 68 | 125 | 65 | 65 | 115 | 80 | 518 |
エスパー×かくとう複合の物理アタッカー。今作ではチャーレムが不在。
分岐進化のサーナイトと同様に豊富な絡め手を持ち、一致格闘技の威力やサブウェポンのレパートリーも申し分ない器用なポケモン。
反面、半端な素早さと低い物理耐久が足を引っ張る。
LAでは、BDSPでは習得できなかった三色パンチやリーフブレードが復活。きあいだめを新規習得。過去作と異なり行動順を早める効果があるため使い勝手は悪くない。なお、急所に当たりやすい技は力業にするとランク+2で打つことができる。反面、変化技のラインナップがやや減少。
努力値考察 [編集]
努力値配分 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 性格 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AS最速 | - | 252 | 4 | - | - | 252 | ようき | 準速92族抜き。 |
AS準速 | - | 252 | 4 | - | - | 252 | いじっぱり | 最速68族と同速。 |
技考察 [編集]
攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
インファイト | 闘 | 100(150) | 100 | 防御・特防↓ | タイプ一致技。能力低下が痛い。 |
ドレインパンチ | 闘 | 75(112) | 100 | HP吸収 | タイプ一致技。回復効果付き。ビルドアップと相性が良い。 |
サイコカッター | 超 | 70(105) | 100 | 急所ランク+1 | タイプ一致技。性能安定。 |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所ランク+1 | 対虫・飛行。格闘定番のサブウェポン。 |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 相手行動順+3 | 対虫・飛行。Sアップ手段や電磁波を使うなら。 |
じならし | 地 | 60 | 100 | 相手行動順+3 | 飛行タイプには無効。 |
どくづき | 毒 | 80 | 100 | 毒30% | 対フェアリー。 |
つばめがえし | 飛 | 60 | 必中 | - | 対草・虫。 |
リーフブレード | 草 | 90 | 100 | 急所ランク+1 | トリトドンやウォッシュロトムに。 |
れいとうパンチ | 氷 | 75 | 100 | 凍り10% | シェイミやガブリアスに。 |
ほのおのパンチ | 炎 | 75 | 100 | 火傷10% | ハッサムに。 |
かみなりパンチ | 電 | 75 | 100 | 麻痺10% | ギャラドスやエンペルトに。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ||
さいみんじゅつ | 超 | 60 | 決まれば強力だが命中率が怪しい。 | ||
ビルドアップ | 闘 | - | 攻撃・防御を補強。ドレインパンチと相性が良い。 | ||
つるぎのまい | 無 | - | 攻撃を強化。抜き性能の向上に。 |
型考察 [編集]
物理アタッカー型 [編集]
性格:ようきorいじっぱり
努力値:
確定技:インファイト/サイコカッター
攻撃技:ストーンエッジorいわなだれorがんせきふうじ/はたきおとす/かげうち/つばめがえし
補助技:つるぎのまい/さいみんじゅつ
豊富な攻撃技・補助技を駆使して戦うアタッカー型。
素早さは中速、防御は紙耐久なので早業を駆使し、器用に立ち回りたい。
対エルレイド [編集]
- 注意すべき点
- 高い攻撃と特防、広い攻撃範囲、豊富な補助技による読みづらさ。
攻撃面では一致技に加え先制技かげうち、道具排除のはたきおとす等を持つため受けにくく、
補助技も積み技をはじめ、おにびやちょうはつでの妨害、トリックルームでの場作りと非常に多彩。
- 対策方法
- 素早さと物理耐久は高くないので、上から高火力物理アタッカーで叩けばよい。
攻撃面は物理一本なので、鬼火で割と楽に機能停止できる。スカーフ型なら電磁波も有効。
外部リンク [編集]
タグ: